「疑う心と、信じる力、SNSに疲れていませんか?」宇宙さん・8月7日



8月7日朝のメッセージ
おはようございます
「疑う心と、信じる力、SNSに疲れていませんか?」
宇宙さん



なんであの人から、連絡がなくなったんだろう

あの人から、いいねがなくなった
なんかしたかな?心当たりないんだけど…

断捨離されたみたい
切られたのかな
既読スルーされた

ネット上での人間関係、コミュニケーションでの悩みを相談されるかたも多い時代です



SNS疲れという方がわかりやすいでしょうか
いろんな事情があります

いろんな情報発信ツールがあります
人の興味も変わっていきます



そして、今の時代は会いたくても、会えない

繋がっていることが、安心なのかもしれません

今は、不安が多い状況でもあり、人々は安心を求めます

置いていかれる、切られるなどの思いは
安心ではなく、恐れです



だからでしょうか、目に見える評価を望みたくなるのです
評価されたい、注目されたい、認められたいために、過激にもなっていく

数字に振り回されている人々
その思いを叶えるお仕事の人々
望むことは、なんでもある便利な時代なのです



仕事であっても、趣味であっても
発信されたものには、エネルギーが乗るのです

どんな思いで発信しているかが、大事です
楽しんでいれば、楽しいが乗っています

誰もが毎日感情が動き、波があります
他人の感情の波も、敏感に感じすぎて、疲れてしまう人もいます

人との関わりで悩んでいれば、少し休憩したくもなるでしょう



イライラを感じれば、イライラを受け取るのです

自分の感情と、他人の感情の境界線ができている人は大丈夫ですが

敏感なタイプのかたは、受け止め方、受信状況を整えることも大切です




「決して、あなたを嫌いになったわけではない」
我々が状況をみていくと、そう言いたくなることも多いのです


まず、アクセス数と、いいねの数は同じではない
SNSの関わり方は、人それぞれであり、自由です
どんな表現方法でも、自由です
読んだ人、聴いた人が、どんな受け止め方をしても、自由です



受け止め方というのは、個人差があり
疑う気持ちが多い人は、疑いを乗せて受け取ります

相手に何かトラブルがあったり、忙しくて返事できなくても
恐れや疑いが強い人は、嫌われたと勝手に思い込むのです

相手には、相手の状況があります
それはあなたのせいではないことも多いのです



何かの理由があるにしても、考えてもわからないのでしたら
難しく考えるより、時が解決することもあります
波長が合わない相手に無理しても、合わないのです

わかってもらえない人に、無理するより、
波長の合う人を大事にされたらいいのではないでしょうか
イライラ、嫉妬や恨みは、自分が楽しくない人、満たされていない人が持ちやすい感情です

それも、相手の問題であり、あなたとは関係ないのです




不安や制限が多い時代のネットワーク上でのコミュニケーション

あらゆる情報を知ることができる便利な時代です

どんな思いで関わるかで、ストレスも変わります

ちょっと疲れている人は、心の状態を整えましょう



焦らない、振り回されない
疑うよりも、信じること

疑心暗鬼な思いは、相手に対しても、自分に対しても、いいエネルギーがまわりません


疑い出したら、もしかしたら、あれも、これもというように止まらなくなります


疑うよりも
自分を信じる
相手を信じる

愛と思いやりの気持ちを大切に



今日も、あなたさまが悦び多き1日を過ごされますようお祈りさせていただきます


宇宙さんからのメッセージ


ーーーーーーーーーーー

☆お知らせ⭐︎

◆個人セッション・講習
【遠隔・対面(名古屋市中区)】
心・体・魂の声を聴く
アニマルコミュニケーション
天国からのメッセージ

◆詳細・お申し込み
↓ふみかの杜⭐︎ホームページ

◆オンラインサロン会員募集中
朝と夜に音声メッセージを配信
その他、特典あり

◆リンク・SNSなど

◇お知らせ◇

ご訪問ありがとうございます 公式ホームページはお引っ越しさせていただきました。新しいホームページへのリンクはメニューページからも移動できます ふみかの杜 もりふみか ◆公式ホームページ◆ https://morifumika.com/